子供の笑顔が好き。子供の成長に携わりたい。
幼稚園教諭をしている方は、そういう思いで幼稚園の先生を志した方がほとんどです。
でも、今の仕事が本当に楽しいと思えていますか?
少しでも「楽しい」という思いが浮かばなかったあなた。
時間に追われていたり、人間関係などに悩んでいるのではないでしょうか?
今回は、「幼稚園教諭が今の働き方に疲れた時に考える事」とまとめてみました。
心身を壊してしまう前に、参考にしてみてください。
幼稚園教諭の仕事はハード
よく誤解されやすいのですが、幼稚園教諭は子供と遊ぶだけが仕事ではありません。
連絡帳に目を通したり、返事や依頼ごとの手配をしたりと、保育の合間をぬってこなさなければならないことは沢山あります。
状況によっては、お昼ご飯を食べている余裕もありません。
園児が降園した後もやらなければならないことは盛りだくさんです。
例えば、事務処理。
指導計画を作成する作業は、子供たちがいる間に手を付けることはできません。
次に、明日の保育準備や、イベントや展示物の準備。
翌日の保育内容に合わせて教材を準備することはルーティンワークの1つ。
運動会や発表会の練習に入ると、使用する資材を取り出したり、メンテナンスを行う業務がプラスされます。
また、教室の展示物は本当に厄介です。
園によっては、主任や園長のOKが出るまで、何度でもやり直しになることもあります。
もしできていない仕事があると、それは持ち帰りで行わなければなりません。
業務内容もハードだけど、それよりももっと辛いのが「人間関係」ではないでしょうか。
園児が不慮の事故で怪我をしたり、園児同士の相性について親が口出しをしてきたり…。
幼稚園教諭は、「モンスターペアレントって本当にいるんだ!」と実感させられる仕事でもあります。
園児や保護者との人間関係について、園長や他の教諭が助けてくれるのならばよいですが、幼稚園教諭は「オンナの世界」です。
派閥があったり、マウンティングしてくる教諭がいたり、園長がえこひいきしたり…と、職場内での人間関係に苦しめられている幼稚園教諭って意外と多いのです。
ここまで読んで、「うわあ、思い当たるわ!」と思ったのなら要注意です。
幼稚園教諭の仕事がつらい時は、立ち止まってみよう
幼稚園教諭の仕事は、常に時間に追われ、体力的にも精神的にもハードです。
仕事が終わらない、OKが出ないと、必要以上に自分にプレッシャーを掛けていませんか?
できない自分に対して、「幼稚園教諭、向いていないのかも」と思っていませんか?
ちょっと考えてみてください。
なぜ仕事が終わらないのか?なぜOKがでないのか?
仕事が終わらないのは、教諭1人が処理できるキャパシティーを超えた業務量になっていませんか。
展示物にOKが出ないのは、くだらない派閥争いに巻き込まれているからではないでしょうか。
いづれにしても、このままではあなたが潰れてしまいます。
そうなってしまって、園児たちへ良い保育を届けることができるのでしょうか。
悩んでいるのならば、まず周囲にヘルプサインを出しましょう。
出しても何も変わらない。出せる相手がいない場合は、他の園で幼稚園教諭を続けるという道だってあるんです。
同じ働くのならば、楽しく、やりがいを感じられる環境で保育にあたりたいと思いませんか。
幼稚園教諭の免許と経験があれば大丈夫
もし今の環境が辛すぎるときは、別の保育施設に転職するという方法もあります。
園のカラーや方針がある様に、場所を変えるだけで人間関係や労働環境が見違えるほど改善されることもあるんです。
近年、認定こども園への移行を受けて、幼稚園教諭の資格を必要とする保育施設も増えてきました。
次の転職先が見つかるか不安だと思っていませんか?
幼稚園教諭の免許と今までの経験があれば、少しブランクが空いていても転職先が見つかることの方が多いのです。
幼稚園教諭だけでなく、保育士資格も持っているのならば、託児所や企業内保育、デイサービスなどの療育施設といった場所でも活躍できる可能性があります。
色々な施設を見て、自分に合っていると思える環境で幼稚園教諭を続けるという方法を取ってもいいんですよ。
幼稚園教諭が今の職場に不安や不満を抱えているのならば
もし、幼稚園教諭が今の職場に不安や不満を抱えているのならば、一人で抱え込まず、その思いを誰かに聞いてもらってください。
どうしてそう思っているのか?理由が明確になったり、自分がどうしたいかが見えやすくなりますよ。
相手は、身近な人でもいいのですが、職場の人だけは余計に居づらくなってしまうので避けてましょう。
具体的なアドバイスが欲しいのならば、保育士や幼稚園教諭専門の転職支援サービスを利用してみるといいですよ。
あなたの不満の原因や対処法についてのアドバイスをもらえたり、希望するのならば求人情報も提供してくれます。
待遇だけでなく、職場の雰囲気や人間関係も教えてもらえるので、自力で転職活動していては知りえない情報を手に入れることができますよ。
もし給与面などの待遇面や職場環境の改善したい転職を望んでいるのならば、無料転職サービスの「保育のお仕事」に相談してみてください。
「時給1500円以上」、「賞与4ヶ月分」、「月給25万円以上」などの好条件の案件も多数保有しています。
託児所や企業内保育などの保育施設の情報も保有していて、職場の雰囲気などを知った上で応募可能です。
もちろん、今の職場に秘密で転職活度を進める事ができます。
自分に合っていない職場よりも、のびのびと働ける場所で、幼稚園教諭として活躍してください。