港町、横浜。
都心にも近く、不動産検索サイトSUUMOが実施した「住みやすい街ファミリー編」で第2位に選ばれた人気のエリアです。
横浜は企業にとってもメリットのある土地だということはご存知ですか?
あの有名企業も、横浜が本社だったり、都内でなくあえて横浜に拠点を設けているんです。
今回は、企業に選ばれる土地 横浜の特徴とより有利に転職活動を進める方法をご紹介します。
横浜の特徴
横浜の人口は370万人。
日本で一番人口の多い都市で、政令指定都市に指定されています。
人口の多さ第2位の川崎市と比較しても、2倍以上の人口が集中しています。
というのも、横浜駅は私鉄7路線、JR8路線が集中している巨大ターミナル駅です。
さらに大学や専門学校などの教育機関も沢山あるので、自然に人が集まる街になっています。
赤レンガ倉庫などの観光地と都心のベッドタウンとしての機能を併せ持っています。
買い物に便利な繁華街から少し離れると閑静な住宅街が広がっている点も、独り暮らしの方にも、ファミリー層にも住みやすいと思われるポイントです。
また横浜は住民だけでなく、企業にも人気の土地です。
東京都心から30分程度と近い上に、オフィスの賃料は割安に抑えることができます。
そのため、横浜には様々な業界の企業が拠点を設けています。
横浜エリアの求人情勢
横浜は観光地も多く、それに伴う産業が盛んな地域です。
中華街に代表される飲食関連の仕事やホテルなどの宿泊業などの、観光関連の企業が多いという特徴があります。
横浜は港町でもあるので、貿易に関する企業も数多くあります。
幕末以降に外資系企業が積極的に進出した背景もあり、外資系企業の拠点都市発展してきました。
都心を避けて出店したIT関連企業や湾岸部には京浜工業地帯として知られる工業関連の施設も数多くあるのも大きな特徴です。
横浜は、外資系企業や海外展開を計画しているグローバル企業、業界シェア1位を独占している企業など、業界・職種ともにバラエティ豊富な求人が出されることの多い地域と言えます。
ちなみに、横浜に拠点を置いている東証一部上場(順不同)は、
日産自動車
相鉄ホールディングス
ビクター
芝浦メカトロニクス
イリソ電子工業
小野測器
宇徳
カッパ・クリエイト
コナカ
図研
新興プランテック
古河電池
東芝プラントシステム
アルプス技研
千代田化工建設
岡村製作所
富士ソフト
富士エレ ホールディングス
東京エレクトロン デバイス
マクニカ
ピーシーデポコーポレーション
エーアンドエーマテリアル
日新
コーエーテクモホールディングス
ファンケル
ココカラファイン
AOKIホールディングス
コロワイド
エバラ食品工業
ユニプレス
などです。
ほんの一例ですが、東証一部上場企業だけでもこんなにも沢山の企業が集まっているのですね。
横浜で理想の転職を実現するためには
横浜は本当に多くの企業が採用活動をしています。
だからと言って応募先を絞って応募することはオススメできません。
アナタが好条件だと感じる求人は、他の人も同様に感じて応募が殺到している可能性があるからです。
そうでなくとも転職活動における「書類審査の通過率は約20〜30%」と言われています。
より内定への可能性を高めるためには、複数の企業に応募して面接につなげる必要があります。
ぞのためには1社でも多く、応募できる企業に出会わなければなりません。
でも「個人で調べられる求人数には限界」があります。
それに、世の中には内々で決まってしまう求人というものがあるのです。
それは「転職エージェントに発注されている、非公開求人」。
大企業の求人だったり、好条件での採用の場合、応募者が殺到しないように、転職エージェントを通して採用活動を行うことがあります。
例えば、採用実績ナンバー1の「リクルートエージェント」の場合。
公開している求人数は3700件に対し、クローズで募集している非公開求人は12000件と4倍以上になっています。
リクルートエージェントに登録しておけば、アナタの転職条件にマッチしそうな案件を提案してくれます。
つまり、求人検索にかかる時間を短縮しながら、より沢山の求人に出会える可能性がアップするのです。
また沢山の企業に応募しようとすると、書類の準備や発送だけで膨大な時間と費用が発生します。
仮に転職エージェント経由で応募した場合、これらの作業は全て専任のコンサルタントに任せることができます。
それだけでも負担が大きく減らせますね。
面接に勧めた際には、先方との日時のセッティングもコンサルタントが行ってくれます。
さらに過去に紹介実績のある企業だと、事前に「どんな質問をされたか?」、「どんな回答をした人が採用されてのか?」などの情報を教えてもらえます。
それに基づいて模擬面接をすることもできます。
万全の準備で面接を受けることができるので、採用の可能性がより高くなります。
横浜での転職に不安がある方、もっと沢山応募できる企業を確保したい方は、ぜひリクルートエージェントを利用してみましょう。
難しい転職を希望すればするほど自分だけの力ではどうにもならない部分がありますので、転職エージェント利用をして有利な状態で活動しましょう。
登録は1分で完了します。
その後、横浜支店(もしくは電話等)で職務経歴書などの添削やキャリアプランのアドバイスなどの面談を行います。
横浜支社は、横浜駅から直結のスカイビルにあります。
アクセスしやすい場所にあるので、助かります。
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階
TEL:045-440-2130