ブラックな会社を辞めたくなったら読むブログ。円満退職してから転職かフリーで独立。失業したら失業給付

会社を正しく辞める方法

一般企業・公務員 転職の悩み

人事もビックリ!レジェンド級の「イタい」応募者達 ≪面接編≫

更新日:

ffe

前回は応募書類の時点で、都市伝説級のNGをやからしまくった、レジェンド達をご紹介しました。

書類選考を通過し、次は面接に進むのですが…
採用時の事件は(面接会場の)会議室で起こっている!

今回は、面接でウソみたいなNGをやらかしまくった、レジェンド達をご紹介します。

 

●服装編

・ジャージで推参

電話での受け答えも元気があって期待していたのですが、まさかのジャージで登場。
しかも、のちに4名がジャージでやってきた。
たしかに弊社は土木系だが、そこはスーツで来てよ。

 

・キミの正装はアロハシャツか?

営業職の面接に、金髪・アロハでやってきた。
弊社は客先はもちろん、社内もスーツ勤務です。

 

・スーツに真っ白なスニーカー

100歩譲って黒ならまだしも、なぜに白をチョイスした?

 

・コーヒー片手に入室

コンビニで買ったというコーヒーを片手に面接。
しかも背負っていたリュックサックはそのまま。
もう、出会った瞬間に不採用決定ですね。
人は見た目90%というデータもあります。
どんなに人物や経歴が素晴らしくても、採用に結びつくことは難しいでしょう。
特殊な職種もありますが、就職活動にスーツは、テッパンです。

 

●態度編

・面接中に携帯電話に出た

バイブでなく、フツーに着信音が鳴り、こちらに断ることなく出ていました。
他者からの内定連絡で、その場で入社が決まった様子でした。
採用しなくて本当に良かった。

 

・始まるやいなや、「給料、いくらですか?」と聞いてきた

こちらはまだアナタの自己紹介も聞いていないんですけど…。

 

・会社の事業内容を聞いてきた

何をやっている会社か全く調べずにやって来た。
どうしてウチを受けようと思ったんだ?

 

・面接中に足組み・腕組み

こちらが年下だからか、態度も発言も上から目線の候補者でした。

 

・ガムを噛んでいた

ただただ、呆れた…。
こちらも、逸材(?)揃いですね。
面接時の携帯電話は、当然電源オフです。
自分が初対面の方と真面目な話をしようとしている際に、
同じ態度だとどう思うのでしょうか?

企業の業務内容の詳細を突っ込んで質問するのはOKですが、
せめてHPや会社案内に載っている内容は把握して行きましょう。

 

 

●番外編

・面接に遅刻してきて、待合室でご飯を食べていた

よくいますよ。遅刻してくる人。
でも待合室でご飯食べていた人は初めてです。

 

・いきなり面接の途中で出て行った

本当に突然立ち上がり、出て行ってしまった。
意味が分からない。

 

・経歴は、全部ウソとカミングアウト

素晴らしい経歴だったので、期待して確認すると、
「会ってみないと自分の良さが伝わらないから、ウソの経歴を書きました」
と、自信満々に答えた。
そうですね。アナタのことは、よく伝わりました。

 

・母親同伴で面接

32歳男性、独身。お母さんと一緒に入室してきました。
質問も半分はお母さんが答えていました。
今年だけで3件、母親同伴面接を経験しています。
流行っているんですか?コレ。

 

 

百戦錬磨の面接官の間では、もはや採用あるあるレベルから想像の斜め45度上を行く候補者まで。
都市伝説ではなく、実在していましたね。

「イタいなぁ~」と思うと同時に、近いことをしていないか振り返ってみてください。
『今の状態で転職できる求人を見つける3つの手順』のページへ進む

-一般企業・公務員, 転職の悩み
-, , ,

Copyright© 会社を正しく辞める方法 , 2023 All Rights Reserved.